 
                    OEMについて
OEMについて
清正製菓のOEMとは
長年培ってきた技術でお客様の商品展開の力になります。
コスト面はもちろんですが、信頼を損なうことがないよう品質と美味しさにこだわり、追求しております。
売れ続ける商品づくりをお客様と共に開発していけるパートナーになります。
 
                 
                    新商品の開発について
自社内に開発リソースが不足している場合、事業の展開スピードがどうしても遅くなりがちです。
清正製菓では新商品の企画立案、レシピの開発をご提案しておりますので、新規プロジェクトの立ち上げ時期から、販路拡大のタイミングまでお客様の事業に伴走することができます。
キャラクターコラボの商品提案
清正製菓では、過去に有名アニメとのコラボ実績がございます。提案や開発段階で必要とされる準備や取り決めなどのノウハウがありますので、安心してコラボ商品の開発を進めることができるのも清正製菓の強みです。
 
                新商品の開発ついて
このような商品も、お任せください!
- 
                          グルテンフリー
 の商品
- 
                          指定の原材料
 使った商品
- 
                          和洋さまざまな
 お菓子の製造
- 
                          ヴィーガン対応
ご注意ください
本品製造工場では、小麦粉・卵・乳成分・ピーナッツ・アーモンド・オレンジ・くるみ・ゼラチン・バナナ・カシューナッツを含む製品を製造しています
清正製菓の強み
- 
                        01 短納期にも対応
- 
                        02 小ロットからでもOK
- 
                        03 長年のお菓子作りで
 知見が豊富
計画生産や高価格帯商品の生産をご希望の方は、
まずはご相談ください。
製造カテゴリー
- 
                          チーズスフレ
- 
                          ベイクドチーズ
- 
                          レアチーズ
- 
                          チーズケーキ
- 
                          ガトーショコラ
- 
                          生チョコ
- 
                          ボンボンショコラ
- 
                          マロントリュフ
- 
                          トリュフ(クーゲルン)
- 
                          オレンジスライス
- 
                          焼き菓子
- 
                          マフィン
- 
                          スコーン
- 
                          スポンジ生地
- 
                          クッキー
- 
                          饅頭
- 
                          乳菓饅頭
- 
                          大福
- 
                          長生飴(朝鮮飴)
- 
                          冷凍プリン(ゲル化タイプ)
- 
                          冷凍生地(シュー皮など)
その他カテゴリーの商品についても、お気軽にご相談くださいませ
製造の流れ
- 
                            01 お問い合わせお電話またはメールよりお問い合わせください。 
- 
                            02 ヒアリング・打ち合わせ製造する商品の種類、ロットや予算などをお伺いします。 
- 
                            03 企画のご提案・お見積りおおよそのお見積、スケジュールなどをご提案いたします。 
- 
                            04 試作品の提案・制作ご提案した仕様で商品の試作を行います。 
- 
                            05 商品の仕様・デザインの決定デザインに関する項目を確認させていただきます。 
- 
                            06 契約内容にご納得頂けましたら製造契約を締結させていただきます。 
- 
                            07 生産・納品・商品化商品化、生産後、ご指定いただいた場所に商品を納品いたします 
安心の製造環境
私たちの工場は、徹底した品質管理と衛生管理のもと、安全で高品質な製品を製造しています。
検査体制を整え、安定した供給を実現しています。
安心安全への取り組み
- 
                                  Jfs-bの取得食品の安全を確保するための管理手法で、製造過程における危害要因を事前に特定し、適切に管理します。 
- 
                                  5Sの徹底製造スタッフは全員、製造工場に入る前に手洗いとエアシャワーを使用した殺菌・消毒を義務付けております。 
- 
                                  従業員への衛生管理の徹底衛生管理者が従業員に対して衛生教育を行うなど、従業員への衛生管理を徹底する取り組みを行なっています。 
製造実例
よくあるご質問
- 
                        Q1 最小ロット数はどれくらいからですか? A1 商品1個あたりの単価、機械製造が可能な物か等により異なります。 
- 
                        Q2 試作品制作の期間はどれぐらいですか? A2 あらかじめ指定されたレシピの再現であれば2週間~1ヶ月、商品設計からであれば、1ヶ月~3ヶ月になります。 
- 
                        Q3 商品化・納品までの期間はどれぐらいですか? A3 パッケージデザインの有無により変わりますが、無地であれば1ヶ月~、オリジナルの場合は包材製作期間が2ヶ月~3ヶ月かかります。 
- 
                        Q4 商品企画から相談にのってもらえますか? A4 レシピのご提供からでも、イメージされている所からでも、具体的にお話をお伺いさせていただきます。 
- 
                        Q5 個人や法人など、取引に必要な条件はありますか? A5 初回納品時は前払いいただきます。継続につきましては応相談とさせていただきます。 
- 
                        Q6 依頼する前に、何か準備することはありますか? A6 既存商品の製造の場合はレシピのご提供、新規商品につきましては具体的なイメージと、種類などをまとめていただいた上でお打合せをさせていただきます。 
- 
                        Q7 パッケージのデザイン・制作も依頼できますか? A7 弊社お取引先数社とのやり取りを行いご提案させていただく事が可能です。 
- 
                        Q8 発送はどのように対応していただけますか? A8 ご希望の発送先にお送りさせていただきます。物量により送料のご負担が発生しますので、応相談とさせていただきます。 
OEMのご相談は、こちらからご連絡ください
 
                             
                             
                             
                             
                             
                            